雪が積もった次の日の朝、雪がとけてしまう前に雪の金閣を見る。というのは、京都に住んでないとなかなか出来ないことです。京都でも朝まで雪が残ることは珍しいですから。
友人が最近それを達成して、いたく感動していたのを横目で見ていたので、私もいつかはと思っていました。
さて、おとつい全国的に寒波がきたらしく、どさっと雪が降りました。明日の朝まで残っていたら金閣に行こう!って思ってその晩は寝ました。
次の日、しっかり雪は残ってました。うっしゃ。というか降り続いてました。ただ、寒い。9時ぐらいまで気温が零下という、根っからの姫路人たる私には全く理解不能な事態でした。
寒さ対策は出来るだけ整え、いざ金閣に自転車でレッツゴー。
ギア凍りついてるとかw
動かないわけじゃないけど、切り替えが出来ないw。ということで、トップギアだけでいざ金閣へ。
正直めちゃくちゃに疲れました。45分かかりましたw
到着したら、参拝客の多いこと多いこと。店の人に聞いてみたら、雪のほうが多いらしい。私みたいな人が他にもたくさんいるわけだ。納得。


雪晴れとはならず、雪がぼたぼたと降っていました。残念。
それでも、ため息が出るくらい美しい金閣でした。
どちらかというと派手なイメージのある金閣ですが、雪の中では少し落ち着いているように思いました。
マラソンのほうは、昨日の筋肉痛が原因か、昨日より早くに疲れがきました。2日目ということですし無理をせず、近衛通あたりで帰ってきました。相変わらず雪がちらついている中ですが、雪の中のほうが楽しいですね。

今日の走行距離3km。25分。
友人が最近それを達成して、いたく感動していたのを横目で見ていたので、私もいつかはと思っていました。
さて、おとつい全国的に寒波がきたらしく、どさっと雪が降りました。明日の朝まで残っていたら金閣に行こう!って思ってその晩は寝ました。
次の日、しっかり雪は残ってました。うっしゃ。というか降り続いてました。ただ、寒い。9時ぐらいまで気温が零下という、根っからの姫路人たる私には全く理解不能な事態でした。
寒さ対策は出来るだけ整え、いざ金閣に自転車でレッツゴー。
ギア凍りついてるとかw
動かないわけじゃないけど、切り替えが出来ないw。ということで、トップギアだけでいざ金閣へ。
正直めちゃくちゃに疲れました。45分かかりましたw
到着したら、参拝客の多いこと多いこと。店の人に聞いてみたら、雪のほうが多いらしい。私みたいな人が他にもたくさんいるわけだ。納得。
雪晴れとはならず、雪がぼたぼたと降っていました。残念。
それでも、ため息が出るくらい美しい金閣でした。
どちらかというと派手なイメージのある金閣ですが、雪の中では少し落ち着いているように思いました。
マラソンのほうは、昨日の筋肉痛が原因か、昨日より早くに疲れがきました。2日目ということですし無理をせず、近衛通あたりで帰ってきました。相変わらず雪がちらついている中ですが、雪の中のほうが楽しいですね。
今日の走行距離3km。25分。
PR
トラックバック
トラックバックURL: