赤倉というスキー場に行ってきました。新潟県と長野県の県境、新潟県側です。
大きな地図で見る
正直、もっと雪質は良いと思っていたのですが、山のふもとにあたる初心者コースは昼過ぎになるとガチガチになってしまいました。
でも、景色は最高でした!携帯のカメラ機能がさっぱり良くないので、感動を伝え切れないのがつらいところです。


妙高高原をはさんで向こう側の山がとても美しいです。この写真は東向きに撮ったので斑尾山でしょうか。
よく晴れていて、とても気持ちよかったのですが、3時を越すと雪質が最悪でした(^_^;)
これは赤倉の立地による問題のようで、日が一日中当たるために、昼ごろからは雪が固まってしまうのだそうです。
どなたかもっと安定して雪質の良いところを紹介して欲しいです。
大きな地図で見る
正直、もっと雪質は良いと思っていたのですが、山のふもとにあたる初心者コースは昼過ぎになるとガチガチになってしまいました。
でも、景色は最高でした!携帯のカメラ機能がさっぱり良くないので、感動を伝え切れないのがつらいところです。
妙高高原をはさんで向こう側の山がとても美しいです。この写真は東向きに撮ったので斑尾山でしょうか。
よく晴れていて、とても気持ちよかったのですが、3時を越すと雪質が最悪でした(^_^;)
これは赤倉の立地による問題のようで、日が一日中当たるために、昼ごろからは雪が固まってしまうのだそうです。
どなたかもっと安定して雪質の良いところを紹介して欲しいです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: