忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/14 16:28 |
CLANNAD 第21話 「学園祭に向けて」
いきなりですが、次回予告に対する意見から

snapshot20080314225652.jpg
最終回
影二つ





ってええぇ?最終回?!AFTERは??

ってーかOPの汐は無視ですか。そうですか。
まあ、AFTERこそがCLANNADの心髄ですから、どんな形であれAFTERをしないわけは無いと思います。AFTER好きの私としては、願わくば、学園編並みに丁寧に描いて欲しいところです。


・・・気を取り直してw

アバンからいきなり発声練習。渚以外の人は役に立つのかどうか疑問ですがw
snapshot20080314230832.jpg






原作にはなかった演劇部にかかわる人の多さがなかなかいいですね。少しずつたくさんの人を交えながら劇を作っていくというのは、ゲームには無かった感動を呼びます。
あと、発声練習というのもスタッフのこだわりを感じます。内容も本当に使われているものっぽいですねぇ。

ゲームでは、隠し扱いだった「メガネ智代」も登場。このあたりも製作陣のこだわりが出ていてうれしいですw
snapshot20080314231735.jpg
朋也「お前なんでメガネかけてるんだ?」
智代「視力が弱いからに決まっているだろう?」
春原「いままでかけてなかったじゃん」
智代「メガネをかけた自分の顔はあまり好きじゃないんだ」


いえいえ、好きな人もいると思いますよ。あなたの予想に反して結構な数の人がw


snapshot20080314233215.jpg

智代「うん、やっぱりお前はいい子だな。お前でよかった」




朋也と結ばれたのが渚でよかったと渚の頭をなでる智代。智代は2年、渚は1年留年の3年なので、渚より2年も年下なのですが全く違和感が無いのは、智代の堂々とした態度ならではですね~w


練習を重ねて迎えたリハーサル。緊張する渚に観客が宇宙人だと思えばいいと助言する春原。
snapshot20080314233825.jpg

春原「でもひどいのだったら、人類滅亡!」




風子の「ファイナル ヒトデツカイ フウコ」ときにも思いましたが、京アニのスタッフは全力でネタを仕込んでくるので、それがなんともたまりませんwネタにかける情熱がすばらしいですww
どんどんやっちゃってくださいw


学園祭直前に、自分が親の夢を奪ってしまったことを知ってしまう渚。
snapshot20080314235407.jpg

渚「岡崎さん、私知らなかったんです。お父さんも昔はお芝居を・・・」




渚が朋也を「朋也さん」と呼ばずに「岡崎さん」と呼んでいるのが少しだけ気になりますw

来週の最終回が楽しみです。寂しいですが(泣)
PR

2008/03/14 23:32 | Comments(0) | TrackBack() | アニメ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<RUNNET | HOME | 地図上で道順を指定して、その距離を測定します>>
忍者ブログ[PR]