忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/05 11:32 |
フルマラソン5時間越えをしてしまいそうです(汗)
4/1
時間12分。距離2450m。平均心拍数168.最高心拍数192.回復心拍数129.
ちょっと冷える中、12分走を敢行。途中から小雨が降ってきたこともあり、とても寒かったです。ジャージどころか手袋さえ持ってきていなかったのが大失敗でした。
12分走自体は、こんなにつらい12分があるのかと思うほどつらかったです。平均心拍数162はおそらく計器の測定ミスです。実際には常に170,180レベルの運動でした。
それでも、下宿に帰る頃には体は冷えてしまっていました。防寒って大切です。

4/3
時間45分。距離6.4km。平均心拍数154.最高心拍数170.回復心拍数116.
気温はまだ低めだったので前回の反省を生かしてジャージの上下を着ていきました。鴨川につく頃には温まってきたので、ショルダーバッグに入れて走ることにしました。ショルダーバッグのほうが何かとたくさん入るのでこれからはウエストポーチをやめてこちらにしようかとも思っています。
相変わらず心拍計の調子があまりよくなく、時々100とか表示してくれます。ありえません。
とても良い陽気の中で走ることが出来ました。さくらもほぼ満開で、とても気持ちいいです。帰り道はいわゆるデルタの西側を走るわけですが、北山通りから北大路にかけて生えているさくらはまだつぼみのようでした。これはベニシダレザクラという品種らしいです。開花が少し遅いみたいですね。とり損ねてしまいましたが、1本だけ早咲きしているものがありました。5日も早咲きしていたらとってこようと思います。
PAP_0028.JPG








こっちはソメイヨシノ。もっといい写真がとりたいのですが、携帯のカメラでは望むべくもありません。デルタの西側。出町橋の南ぐらいから

あとどうでもいいけど、ごみ出すの忘れた。ちくしょう。
PR

2008/04/03 10:19 | Comments(0) | TrackBack() | マラソン

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<智代アフター CS Edition | HOME | ARIA The ORIGINATION>>
忍者ブログ[PR]