忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/04 06:00 |
ギャグマンガ日和3
以下
http://mizugumo1.blog105.fc2.com/blog-entry-1102.html
から転載。
ギャグマンガ日和3
文句なしに、笑えるアニメ。ぶっ飛んだ発想、自由なアニメ作り。もう、本当にすさまじい奇跡の爆走。テキトーな感覚で描かれた絵に、まるで漫才のようなボケとツッコミが超高速で飛び交う。原作者の増田こうすけの独特なギャグを、大地丙太郎監督が肩の力を抜いたオフビートかつ高速テンポでアニメのギャグに変えていく。「平成17年度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品」という勲章も高らかに、誰もたどり着かなかった笑いアニメの頂点へ、あっさりとたどり着いた。
いや、まさにこのとおり。ギャグが少々下品なこともありますが、そんなものは吹き飛ばしてしまうノリのよさがあります。
snapshot20080319000321.jpg
平田(?)「俺の名は平田平尾、二十歳。俺は人と違うところがある」
平田(?)「俺は気づいているんだ、自分がマンガの中の人だと気づいている」



作りこみのええかげんさから見ても、「人気対制作費のレシオ」をとると異様に高い値をたたき出すんじゃないかと思います。

近頃腹のそこから笑ってねえなぁって人にはぜひともオススメしたいです。
見れるなら出来ればギャグマンガ日和1から。1本5分という超短編アニメなので、すぐに見れます。
PR

2008/03/18 23:58 | Comments(1) | TrackBack() | アニメ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

ノリのいいかげんさが中学生(ほめ言葉。箸が転んでなんとやら)ですばらしいですね
posted by 天音at 2008/03/19 04:04 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ってーか、これを書き忘れちゃいけないだろう | HOME | RUNNET>>
忍者ブログ[PR]